生ごみを堆肥に!アイリスオーヤマ・エココンポストの使い方まとめ

こんにちは、うーたんです。
今日は、人気のコンポストの使い方を解説するよ!
アイリスオーヤマ・エココンポスト編だよ。

アイリスオーヤマ エココンポスト

コンポストを使って堆肥を作れるのはご存じですよね。

でも、実際にはどんな感じで使うのか判らないって方が多いと思います。

そこで今回は、コンポストの中でも比較的手軽に始められる土中式のコンポストを取り上げ、その使い方を説明していきます。

 

これで、あなたも立派なエコ堆肥を作ることができます!

 

この記事では、アイリスオーヤマ製のエココンポストを取り上げて紹介していますが、他の土中式でも使い方は同じです。

家庭からゴミの日に出すゴミも減って、堆肥で美味しい野菜が作れ、その上費用はそれほど掛からない、そんなエコ堆肥作りに挑戦しましょう!

 

あわせて読みたい

こんにちは、うーたんです!今回は、人気のコンポストを調べてみるよ! 生ごみを処理する(堆肥として使う)手段として昔から使われているのがコンポストです。家庭菜園やガーデニングをされている方などは興味があるものではないで[…]

家庭の生ごみを堆肥に!コンポストの上手な使い方をまとめてみました

 

アイリスオーヤマ・エココンポスト

アイリスオーヤマ・エココンポスト
アイリスオーヤマ・エココンポスト

このコンポスト容器は、ご自宅に庭や家庭菜園がある方向けの商品となっています。

土中式(土に埋めて使う)で管理がしやすい製品です。

本体が黒色なので太陽の熱を吸収し、熱を溜めやすくなっていて、コンポスト内の温度が平均4℃上昇し、発酵スピードを速める効果があります。

サイズは、95L、100L、130L、160Lの4種類になります。

人気サイズは、100Lタイプになります。

 


アイリスオーヤマ コンポスト エココンポスト EX-101 ブラック 幅約60×奥行約60×高さ約52.2
 

 

コンポストの使い方

ここからコンポストを使ってエコな堆肥の作り方を説明します。

生ごみを入れる前の準備

庭や家庭菜園の空いた所にコンポストの容器を入れる穴を掘ります。

10㎝から15㎝くらいで大丈夫です。

次に、「コンポスト用菌床」「生ゴミ発酵促進剤」→「生ゴミ」の順で投入します。

生ごみを入れる前の準備
生ごみを入れる前の準備

生ごみを入れる

生ゴミを入れるたびに「生ゴミ発酵促進剤」を振りかけます。

週に一度「コンポスト用菌床」「生ゴミ発酵促進剤」を敷きます。

生ごみを入れる
生ごみを入れる

ゴミが溜まったら

コンポスト容器を引き抜きます。

コンポスト容器を引き抜く

容器を引き抜いたら、土を全体に被せます。

そのまま、1ヶ月ほど放置します。

出来た堆肥の使い方

1ヶ月発酵させたら、土とよく混ぜ合わせて使用してください。

土と混ぜ合わせる
土と混ぜ合わせる

これで、手作りの堆肥が完成です!

家庭菜園に使えば美味しい野菜が作れますよ!

実際にエココンポストを使った方の口コミ

ここでは、実際にアイリスオーヤマのエココンポストを購入して使っている方の口コミを紹介します。

アイリスオーヤマ・エココンポストの口コミ

Amazon購入者
今までは庭に穴を掘って埋めてたのですが、野良ネコが掘り返すので。。。
地元行政の補助金がコンポスト2基まで購入金額の半分出るので(促進剤も)
レビューを兼ねて開閉方法の違う101Lと130Lを購入しました。
当初は野良ネコがイタズラしないようにトゲトゲマットを載せていましたが
防臭剤の匂いを嫌ってか寄りつかないので今は置いてません。

一つでは満杯になった時に未分解の生ゴミを外気に触れさせることになり
不衛生ですし、野良ネコがケ散らかしそうなので十分に腐葉土化してから
移設出来るように2基設置(その為に2基まで補助金対象なのかな?)
安心して分解しにくい生ゴミも放り込んでます。

101Lの方が蓋が本体と接合してるので蓋を置くこと無く生ゴミ投入 
促進剤&攪拌出来ます。ロックしますので猫には開けられないです。
130Lは深いので初期投入時には均すのが大変かな?

水分対策として引っこ抜いた雑草を乾燥させ踏みつぶして30cmほど床に敷きました。
1日経つと表層は乾いてます、水捌け良い場所なので必要無かったかな?
促進剤も年間2000円上限で半分まで補助金が出るので大人買いしましたが
横の土を入れてるのでほとんど使っていません。

計画的に設置運用すれば生ゴミ減量対策にも堆肥作りにもなる優れモノです。


Amazon購入者:takasagoさん
ある程度の広さの庭を持っているため、購入しました。感じたメリットは次の通りです。

・生ゴミ処理の手間が省けます。
 ・ゴミ捨て場にいく回数を減らせます。
 ・悪臭や害虫に悩まされる回数が減ります。
・(自治体によっては)補助金が出ます。
・温暖化防止に貢献できます。
 ・生ゴミの80%は水分のため、焼却には多大なエネルギーを要します。このため、大抵の焼却場では焼却のために石油を使っています。生ゴミを自家処理する事で、この石油の削減に貢献できます。
・そのほか
 ・石灰タイプの乾燥剤もこのコンポストで処理しています。
 ・生ゴミの処理が容易になったため、以前よりも生野菜や果物を買うようになりました。

注意点は次の通り。
・しっかり埋めること
 ・ネズミに狙われます。
・生ゴミを入れたら土をかぶせること
 ・ウジがわきます

トータルとして、生活は楽になりました。

日本製であること。再生原料を使用していることもよい点です。

Amazon購入者:dorujirfさん

お手製のダンボールコンポストが雨水を盛大に被って壊れてしまったので、この際市販品に乗り換えようかな?と思い早速購入。

設置も大変簡単な物で、穴を掘ってコンポストをその中に入れ周りを土で埋めるだけ。
自分の場合は壊れたダンボールコンポストからの土の移送もありましたが、それも別段問題になる事もなく終わりました。

100L以上と容量もたっぷりあるので良いですね。
何かしらの問題が発生した場合は追記いたします。

以上です。
参考になれば幸いです。

---------------------------------------------------------------
【2020/10/25 追記】

コンポスト内がほぼ満杯になりましたので追記を。
まず第一にコンポストはしっかりと使えるのか?と言う疑問についてですが、これは問題なく使えると自信を持って言えます。
追加画像をご覧頂ければ分かりやすいかと思いますが、コンポスト内部の生ゴミ類はしっかりと分解されています。

しかしながら長期間利用して判明した問題点があります。
それは、100Lタイプは蓋を被せる程度の密閉性しかありませんので、アメリカミズアブの格好の産卵場となってしまいます。
このアメリカミズアブとはなんぞや?と思われる方が多いとおもいます。簡単に言うとウジ虫の成虫ですね。
蓋が完全に密閉されてない構造上大量に卵を産み付けられて、コンポスト内はさながらお祭り騒ぎと表現できる程に過密状態になります。

ウジ虫がムリ…と言う人はちょっと厳しいかもしません。
しかしながら、アメリカミズアブの幼虫が害虫なのか?と思われるかも知れませんが実際は正反対です。
アメリカミズアブの幼虫は物凄く大食漢であっと言う間にゴミを処理してくれる良い奴なんです(見た目がアレですが)
また、これはウジ虫全体の特徴なのですが、ウジ虫は特性上劣悪な環境の中に放り込まれる事が多いので、自らの衛生状態を守る防御手段を持っています。それが特殊な酵素なのですが、この酵素が内部の衛生状態を改善する力を持っているので、ウジ虫が湧いてしまったコンポスト内は実は衛生的には問題ない状態になります。

ですので、こちらのコンポスト(100L)の場合はウジ虫が大量に湧くのでそれに耐えられる人は是非どうぞ。
菌類や微生物の分解速度とは比ではない超速分解ですので私は湧いてくれて感謝しています。
それに当然ですが分解した土は畑やガーデニングで使えますよ。

最後にちょっと違う方面からのアプローチになりますが、アメリカミズアブの幼虫はかなり栄養バランスが整った餌になります。
爬虫類を家で飼っている人はコンポスト内に湧かせればかなりのエサ代削減になります。
もし冷凍のアメリカミズアブの幼虫を毎回高値で購入していると言う人は、自分の家の庭にコンポストを設置すれば飼育している爬虫類が食べ切れない程に発生するのでオススメです。

以上です。
追加情報がまた出来たら追記致します。

Amazon購入者:内谷さん

まだ厳寒の季節なので、コンポストの本来の能力については未知数です。小袋でいいですから発酵材がサービスで付属しているといいですね。それと段ボールで型紙をつくって穴を掘りましたが、これもついていると最高ですね。

参照先 Amazon.co.jp

 

コンポストの種類や用途はこちらで確認

今回は、土中式もコンポストを取り上げましたが、コンポストにはいろいろと種類があります。

他のタイプのコンポストの詳細や自作できるコンポストの情報は以下ページにまとめてありますので、ご確認ください。

関連記事

こんにちは、うーたんです!今日は自作も出来るコンポストの話をするよ。 最近、生ごみ処理を考えている方や家庭菜園やガーデニングを行う家庭で注目を浴びているのがコンポストです。 今回はこのコンポストについてタ[…]

コンポストの種類、自作の方法(段ボールコンポスト)

 

コンポストの購入助成金について

生ごみを処理する生ごみ処理機の購入に対して、多くの自治体が購入助成金(補助金)を設定しています。

この助成金は電気式の生ごみ処理機だけではなく、今回紹介したコンポスト容器にも適応されえます。

最初から安価な設定でお買い求めやすい価格のコンポスト容器ですが、助成金を活用できれば更にお安く購入することができます。

以下に私が生ごみ処理機を購入した際に利用した助成金の話をまとめてありますので参考にされてください。

関連記事

  こんにちは、うーたんです。今日は、生ごみ処理機を購入する時に使える助成金(補助金)について説明するよ!  皆さんは、家庭用生ごみ処理機を購入した時に、自治体から購入補助金が[…]

生ごみ処理機ナクスルを助成金利用で安く買う方法!申請~受取りまで

 

もっとオシャレなコンポストの紹介はこちらで

コンポストにはとってもオシャレなこんぽすともあります。

詳しくは、以下のページをご覧ください。

関連記事

こんにちは、うーたんです。今日は、おしゃれなコンポストの話をするよ。 生ごみを堆肥化してくれコンポスト!生ごみの減量に役立つ上に、出来た堆肥はガーデニングなどに役立ちます。そして、環境にやさしいアイテムとして人気が[…]

室内やベランダでおしゃれにコンポスト!バッグ型なら庭がなくてOK

 

まとめ

今回は、土中式コンポストを取り上げて使い方を紹介しました。

マンションや賃貸住宅にお住まいの方には、使いたくても使えないタイプではありますが

コンポスト容器には庭や畑がなくても使えるタイプの物もあります。

コンポストは住まいの環境に関係なく出来るものです。

ぜひ、生ごみコンポストを活用してください。

 

生ごみ関連人気記事

こんにちは、うーたんです。今日は、ついついやっちゃう生ごみ放置の解決法を説明するよ。 皆さんは、生ゴミを捨てたり処理せずに放置したままって事ありませんか? 何日か家を留守にした時に、生ゴミを処理せずにそ[…]

生ごみの放置がダメなのは冬でも同じ!間違いない片づけ方法はこれだ

うーたんのお家で使っている生ゴミ処理機「ナクスル」

生ゴミ処理機「ナクスル」

生ごみを堆肥に!アイリスオオヤマ・エココンポストの使い方まとめ
最新情報をチェックしよう!
>うーたんのイチオシ!

うーたんのイチオシ!

食に関する情報を配信しております。食べることから飲むこと、飲食後の片づけなど、気になる情報とお勧め情報をタップリとご覧ください。