こんにちは、うーたんです。
今日は寒い冬に最適な食器の話をするよ。
本格的な冬が訪れ、寒い日が続いていますね。
そんな寒い時には、やっぱり温かい食べ物が良いですよね。
温かいも物を食べると身体の中からホカホカしてきて寒さも乗り越えられますね。
でも、せっかく作った暖かい料理も、すぐに冷めてしまうのが残念ですね。
アツアツの料理は最後までアツアツで食べたいものです。
今回は、そんな夢が叶う魔法の食器を紹介します。
この食器を使えば、最後まで温かいまま美味しく食べれますよ!
こんにちは、うーたんです!今日はとっても便利なグッズを紹介するよ♪ 当然ですが、食パン切ガイド(食パンカットガイド)って使ったことありますか? [caption id="" align="alignnon[…]
魔法びん食器 サーモス
今回ご紹介するのは、魔法びん食器のサーモスです。
サーモスと聞くと、携帯用の水筒やタンブラーを思い浮かべる方が多いと思います。
アルミの素材で出来ていて、熱いものは冷めにくく、冷たいものは温まりにくい。
そんなイメージだと思います。
今回ご紹介する「魔法びん食器」も基本的にはタンブラーなどと同じような構造になっています。
ただ、大きく違うのは見た目です。
ご飯やお汁などを食べるとき、アルミの素材ではなんとなく寂しいですよね。
そこで、ご飯やお汁を入れても違和感のないデザインや色になっています。
現在販売されているのは、サーモス まほうびん食器 ごはん茶碗とサーモス まほうびん食器 お椀になります。
お茶碗は、黒、白、薄茶の3色が用意されています。
容量は、250mlと350mlがありますのでご主人は350ml、奥さんは250mlなどと使い分けもできます。
お汁などに使えるお椀は、赤茶、黒、薄茶の3色があります。
お椀の容量は、300mlと400mlがありますので、みそ汁やお吸い物用や豚汁用などと大きさを変えて使うこともできます。
サーモスの構造
このサーモスのお茶碗とお椀の構造を簡単に説明しておきます。
サーモスの魔法びんのお椀はステンレスの二重構造の容器になっています。
外びんと内びんの間は高真空状態になっています。
二重構造で間が真空になっているので熱が逃げにくい構造となっています。
サーモスの保温性は高くて、95度のお湯を入れて6時間後でも80度の状態を保つほどです。
この優れた保温機能を、お茶碗やお椀にも生かされています。
美味しく食べるための工夫
ご飯やお味噌汁などを食べるとき、アルミの食器ではなんとなく味気ないですよね。
陶器や木材の温かさがあるからこそ、より一層美味しく食べることができます。
サーモスはこの辺りも考えて作られています。
サーモスのお茶碗、お椀は、食卓になじむよう中外とも塗装が施されており、内側は重めなどがくっ付きにくい塗装がされ、外側には着性と耐久性の高い塗料をしています。
このため、汚れも落ちやすく食洗器の使用も可能となっています。
お手入れが楽なところも良いですよね。
冷めにくく、持ちやすいサーモス
サーモスのお茶碗、お椀は、先に説明した2重構造なので、炊きたてのごはんや、アツアツの汁物を入れても表面は熱くなく、しっかりと食器を持つことができます。
また、素材がアルミですので落としても割れません。
小さなお子さんのいるご家庭などでも安心して使えますね。
サーモスのお茶碗、お椀はAmazonで購入できる
サーモスのお茶碗、お椀はAmazonで購入することができます。
サーモス まほうびん食器 ごはん茶碗 250cc (茶碗1.3杯、約0.6合) クロ JDL-250 K 2,577円 Amazonで見る |
サーモス まほうびん食器 ごはん茶碗 250cc (茶碗1.3杯、約0.6合) シロ JDL-250 SIRO 2,577円 Amazonで見る |
サーモス まほうびん食器 ごはん茶碗 250cc (茶碗1.3杯、約0.6合) ウスチャ JDL-250 USC 2,577円 Amazonで見る |
サーモス まほうびん食器 お椀 400cc クロ JDO-400 K 2,473円 Amazonで見る |
サーモス まほうびん食器 お椀 400ccウスチャ JDO-400 USC 2,899円 Amazonで見る |
サーモス まほうびん食器 お椀 400ccアカチャ JDO-400 AKC 2,899円 Amazonで見る |
まとめ
寒い冬だからこそ温かい食べ物を食べたいものです。
食事が終わるまで温かさが持続するサーモスの食器はおすすめですね。
せっかくの美味しい料理を最後まで温かく食べることが出来るなんて夢のようなことです。
ちょっとお値段は高く感じますが、陶器や木製の食器と違い割れませんし、耐久性もあります。
ずっと使い続けることが出来る食器ですので、少々高くても良いものを使いましょう。
こんにちは、うーたんです!今日はとっても便利なグッズを紹介するよ♪ 当然ですが、食パン切ガイド(食パンカットガイド)って使ったことありますか? [caption id="" align="alignnon[…]