こんにちは、うーたんです。
今回は、100均のダイソーで見つけた便利グッズを紹介するよ。
そろそろ本格的な冬がやってきますね。
冬と言えば、肉まん!
これ、私だけでしょうか?
肉まん(中華まん)はコンビニに行けば売っていますが、最近は値段が高くなり、1個100円では買えないようになりました。
それでも、寒い季節には美味しい食べ物ですので「高いな~」と思いながらも買ってしまいます。
私うーたんは、自宅でコンビニの蒸し器で作ったようなホカホカの肉まんを作ることができれば良いなっていつも考えていました。
今までは、スーパーなどで売っている5個入りで250円~300円の肉まんを買ってレンジでチンして食べていましたが、いまいちホカホカ感が無いんです。
そんな時に100均(ダイソー)で良い物を見つけました!
見つけたのは、「ステンレス折りたたみ蒸し器(蒸しかご)」です。
これ、なかなかのすぐれもんで、肉まんはもちろん、蒸し野菜も簡単に作れるのでおすすめです。
今回は、この蒸しかごについて話をしていきます。
その他、100均記事はこちら
こんにちは、うーたんです!今日はとっても便利なグッズを紹介するよ♪ 当然ですが、食パン切ガイド(食パンカットガイド)って使ったことありますか? [caption id="" align="alignnon[…]
ダイソーの【ステンレス折りたたみ蒸し器】
ダイソーで売っていた【ステンレス折りたたみ蒸し器】250円(税別)です。
ニトリにも似たような商品がありましたが、350円でした。
収納した状態はコンパクトで、どこにでもおいて置ける感じです。
広げてみるとこんな感じです。
この広げた【蒸しかご】をフライパンやお鍋に入れて使います。
蒸しかごの高さは約7㎝ほどありますので、これ以上の深さのあるフライパンか鍋が必要になります。
蒸し器ですので、フタをする必要があるからです。
逆に言うと、フタが閉まればどんなフライパン、鍋でもOKとなります。
ステンレス折りたたみ蒸し器の使い方
使い方は簡単です。
鍋(フライパン)に適量の水(蒸し器の底につかないくらい)を入れ、食材を乗せた蒸しかごを置いてフタをして加熱するだけです。
私の家では、深さのあるフライパンが無かったので、大き目の鍋を使いました。
蒸しかごを置いてからだと、沸騰しているかがわかりにくいので、まずが水を入れ沸騰させました。
◎肉まんを蒸す
中に入れた水が沸騰したら、肉まんを乗せた蒸しかごを鍋の中に入れます。
フタをして蒸します。
火加減は、肉まんやシュウマイなどの場合は、沸騰後も強めの中火が強火でOKです。
肉まんの場合は、蒸し時間は7分くらいが美味しく出来ます。
野菜も同じ火加減でOKです。
茶碗蒸しや卵豆腐を蒸す時は、沸騰後に弱火にして15~20分蒸します。
電子レンジで温めると固くなってしまったり、中まで温まってなかったりとうまく出来ない時もありますが、この蒸しかごを使えば確実にコンビニみたいなふわふわでホカホカの仕上がりになります。
手間は電子レンジに比べると掛かりますが、難しい事は何もないので絶対に使うべきですね。
◎野菜を蒸す(温野菜)
野菜を蒸す時も要領は変わりません。
適当な大きさに切った野菜を蒸しかごに乗せて、沸騰した鍋に入れます。
フタをして蒸します。
火加減は中火の強火か強火で大丈夫です。
蒸す時間は、ブロッコリーなどの緑黄色野菜は火が通りやすいので、2分程度
ニンジンなどの根野菜は7分程度で蒸しあがります。
今回は、ブロッコリーとニンジンを一緒に蒸しましたので、2分くらいでブロッコリーを先に取り出し、その後5分ほどニンジンを蒸しました。
野菜は蒸すことで、色が鮮やかになり、甘みが増して美味しくなります。
ニンジンは何もつけなくても甘くておいしく出来上がります。
◎茶碗蒸しやシュウマイも大丈夫
当然ですが、蒸し料理の代表的な茶碗蒸しやシュウマイを蒸すことも出来ます。
普通の蒸し器で出来ることは全部手軽に出来ますので便利ですよ。
薄いフライパンでも使える【蒸しかご】
今回紹介したダイソーの蒸しかごは高さが7㎝ほどありますので、深さのあるフライパンか鍋でしか使うことができません。
大きな鍋や深いフライパンが無いご家庭でも使える【蒸しかご】はあります。
お値段的にはちょっと高くなりますが、便利さは同じですのでフライパンを買うよりはいいと思います。
◎家事問屋 蒸しかご
楽天市場で取り扱いのある【家具問屋の蒸しかご】です。
幅が21㎝、高さは4.5㎝ですので、薄めのフライパン(大きさ24㎝以上)でも使えます。
お値段は、ちょっと高めの2,640円(税込)です。
ステンレス製です。
左右に持ち手が付いているので、置いたり取り出したりがしやすい形状になっています。
|
まとめ
蒸し器を使うとなると、本格的になりすぎて抵抗がある方も多いと思います。
しかし、今回ご紹介した【蒸しかご】なら、フライパンか鍋があれば簡単に使うことができます。
しかもお値段が250円と格安なのが嬉しいですね。
この【蒸しかご】で作る肉まんのホカホカ感と言ったら、もうコンビニで買う必要はなくなります。
レンジで作ってあまり美味しくないなって感じる肉まんも、蒸しかごで蒸すだけで別物になります。
高級な肉まんを買わなくても、スーパーのお買い得な肉まんで十分美味しく出来上がります。
また、野菜は甘くなってドレッシングなどが無くてもそのまま美味しく頂けます。
是非、と言いますが絶対に使ってください!
こんにちは、うーたんです!今日はとっても便利なグッズを紹介するよ♪ 当然ですが、食パン切ガイド(食パンカットガイド)って使ったことありますか? [caption id="" align="alignnon[…]